
かんたん導入!本格セルフオーダーシステム
業界最安!初期費用0円・月額780円/1台で導入可能※

MAIDO SELF アプリを無料でインストールした市販のタブレットをメニューブックがわりに、お客様のテーブルに配備。
お客様はメニューブックを手に取る感覚で、自然に商品を確認し、そのままオーダーできます。
もちろんオーダー情報はキッチンプリンターや会計まで完全連動。
最低限の月額料金のみで、業務効率は飛躍的に改善されます。
※初期費用にタブレット端末代金は含まれません。またご利用は2台からとなります。
※MAIDO SYSTEM / MAIDO POS のご登録が必須となります。
※月額にMAIDO SYSTEM利用料は含まれておりません。
※ASUSを含む一部メーカーのタブレットでは正常に稼動しない場合があります。
※セルフ端末10台以上の本格導入をご希望の場合は、より安定した動作をお約束する「専用ハードセット」を推奨しております。
「注文」はもちろん「会計」まで、テーブル上で完了!
MAIDO SELF PAY で レジ業務から解放

「注文」だけでなく「会計」までできるのが、これからのテーブルオーダーの常識です。
標準装備の「MAIDO SELF PAY」機能を使えば、「PayPay」をはじめとするコード決済を使った会計がテーブル上で完了。
レジ業務ゼロ化を実現できます。

※本機能は近日リリース予定となります。
「PAY on 」機能でキャッシュレス専用営業を実現
新しい提案「ペイ オン デリバリー」

注文時に代金を支払う「キャッシュ オン デリバリー」方式は、バーや立ち飲み業態を中心に、従来より存在しますが、現金のかわりに「PayPay」などのコード決済を用いた「ペイ オン デリバリー」を実現する「PAY on」機能を装備しております。

※本機能は近日リリース予定となります。
【こんな方に最適】
(提案①)キャッシュレス専用業態の開発に!

人件費やマンパワーを最小化した「キャッシュレス専用営業」のお店が増えており、これからのトレンドとなりそうです。
ぜひ、キャッシュレス業態の開発にご活用ください。
≪例≫キャッシュレス専用スタンディングバー
≪例≫キャッシュレス専用ファストフードORカフェ
(提案②)キャッシュレス専用「ランチ」や「モーニング」営業に

ランチやモーニング営業をを開始したいが、人手の問題や人件費リスクを考えて、開始できないオーナー様におすすめです。
キャッシュレス専用営業とし、「PAY on」を活用することで、受注と会計業務はゼロ化できます。あとは、調理工程を簡易化できるメニューを用意することで、1人~2人オペレーション営業も無理なく実現できます。

・幅広いコード決済に対応。コード決済の普及率は、クレジットカードに迫るものとなっております。 また、ターゲットを絞り込み、リピータ化を図ることで、マンパワーレス&収益化を実現できます!
売上・利益アップ実現する5つの理由
MAIDO SELF は売上・利益を向上させることを目的に設計実装されています。
また約10年前より・複数店舗の試験導入を行っておりその効果を実証済みです。

しずる感
演出!
受注数UPしずる感の演出
メニューブックをタブレット化することで、写真の色あせや劣化しないので商品イメージの鮮度を維持できます。また、「冷気」「ゆげ」といった視覚効果や「焼き」「揚げ」「煮込」といった聴覚効果エフェクトでしずる感を演出することができますので、お客様の「注文したい」を触発します。
また、「注文したい」タイミングで、従業員を待たず注文できる点も、受注数UPにつながります。

サービス
向上
顧客満足度UPサービス向上効果
受注作業をセルフ化することで、当然スタッフ1人の作業量は大幅に軽減されますので、その分店頭での呼び込みやテーブルケアの精度を上げることができます。
セルフオーダーは人件費削減だけでなく、CS向上ツールとしても有力です。
また、「MAIDO SELF PAY」を使えば、テーブル上で会計まで終了でき、レジ業務を減らすことができます。レジ業務の1割が無くなるだけで、料理の提供速度やテーブルケアのレベルは確実に向上します。

新規獲得UPインバウンド対策
日本語・英語・中国語・韓国語の4ヶ国語対応だから、外国のお客様もストレス無く注文できます。
オリンピックにむけて増え続けるインバウンド市場の取り込みをしっかりサポートさせていただきます。外国人観光客等の対応に苦手意識があったオーナー様にも安心していただけます。
また、「MAIDO SELF PAY」なら、「Wechat」や「Alipey」といった中国系決済に対応。中国では、多くの店でテーブル決済が標準化されていますので、中国観光客はほぼ100%、テーブル決済を実行します。
観光客の多い店では、レジ業務の大幅削減が見込まれます。

利益UP人件費削減効果
たとえばホールスタッフは1時間のうち約30%を受注作業に費やしています。この30%が削減されるわけですから、無理なく人工を減らすことが可能になります。
人件費の削減はもちろん、スタッフ業務の軽減や効率化は従業員満足度の向上につながり、結果、定着率が上がります。
さらに、「MAIDO SELF PAY」を活用すると、コード決済の会計がテーブルで完了しますので、レジ業務も削減できます。
立地や業態によりますが、検証実験店舗では1割程度の会計業務を削減できる見込みです。
専用機を超える豊富な機能
かんたん注文![]() メニューブックを手に取るように直感的に閲覧・注文できます。 |
視覚効果![]() 商品説明はもちろん、冷気や湯気といった視覚効果や「焼き」や「揚げ」といった効果音も設定できるのでしずる感を演出できます |
注文履歴/おかわり![]() 注文履歴もしっかり確認できます。また注文履歴からおかわりをすぐに注文できます。 |
オプション選択![]() 大盛やトッピングの他、水割、ロックといった付加情報も漏れなくオーダーできます。 |
セット・コース対応![]() 複雑なセットやコース商品もわかりやすい操作で簡単に注文できます。 |
サービス商品対応![]() サービス商品では、「おしぼり」「グラス」「灰皿」といった0円提供商品を登録し、注文することが可能です。 |
日替・おすすめ商品対応![]() たとえば黒板の背景画像に日替商品を店舗で簡単に設定できます。 |
4ヶ国語対応![]() 英語、中国語、韓国語にもしっかり対応。インバウンド客の取り込みに力を発揮。 |
音声案内![]() 操作途中で放置した場合など音声でお知らせ。もちろん音声の4ヶ国語対応。 |
飲み食べ放題機能![]() ハンディで飲み食べ放題を入力するとセルフ画面でも対象商品が0円になります。 |
ハンディからメニュー切替![]() 「通常メニュー」と「宴会メニュー」等、お客様のご注文にあわせてセルフ端末に表示するメニューの切替が可能になります。 |
食べ飲み放題の自動切替![]() 例えば飲み放題受注時に、「飲み放題商品ページ」を表示し、「通常ドリンクページ」を非表示にするなどの設定が可能です。 |
残数・売切設定![]() ハンディで商品の残数や売切れを設定すると、セルフ端末にも連動。オーダーミスなどを防止できます。 |
最小・最大注文数設定![]() 「串かつは2本以上の注文から」「餃子は同時に最大12個まで」といった設定が可能。 |
一人当たりの注文数制限![]() 「一度の注文数は一人あたりドリンク1杯、フード3品まで」といった同時注文数制限が可能です。※キッチンモニターのご利用が必要です。 |
オーダーストップ![]() ハンディで席毎にオーダーストップを設定すると対象のテーブルのオーダーを停止できます。もちろんフード・ドリンクといった部門別に設定できます。 |
店員・会計呼出![]() 店員呼出・会計呼び出しボタンも装備。伝票プリンター出力で呼び出します。 |
割り勘電卓![]() 会計画面では便利な割勘電卓をご用意。幹事や男女の負担比率など細かい計算もできます。 |
広告PR画像配信![]() HOME画面にはおすすめ商品やイベントなどの広告PR画像や動画を配信できます。 |
商品動画配信![]() セルフ端末で商品を選択後、商品動画を配信できるようになりました。 |
テーブル決済![]() 「注文」だけでなく「会計」までできるのがこれからの常識です。「PayPay」などコード決済会計はテーブル上で終了。レジ作業の負担が軽減されます。 |
お手軽導入から本格活用までお店にあわせた活用事例
MAIDO SELF は売上・利益を向上させることを目的に設計実装されています。 また長期間・複数店舗の試験導入によりその効果を実証済みです。
【例1】2~3台利用 「飲み放題」や「宴会」、「個室」のみセルフ化
すべてセルフ化するのではなく、ピンポイントで MAIDO SELF を活用することで、初期費用を抑えながら、大きな効果を発揮できます。

タブレット数台ですぐに効率化実現!
人件費の削減効果も!
【例2】3~5台利用 人手が少ない曜日や時間帯のみセルフ化
たとえば平日のアーリータイム限定や日祝のピーク時限定など、人手が足りない曜日や時間帯限定で活用することで、スタッフが少ない場合でもお客様満足度を下げません。

タブレット数台ですぐに効率化実現!
お客様満足度向上効果も!
【例3】全席分利用 すべてのテーブルを MAIDO SELF でセルフ化
メニューブックをすべて MAIDO SELF 端末に変更。全席セルフ化を実施。席数分の端末購入等の初期費用は必要ですが、人手不足の常態化や求人費の負担増が深刻化している場合は大きな効果を発揮します。

全ての受注作業をセルフ化を実施。
受注数や利益の最大化を実現。
メニュー画像をそのまま使ってかんたん設定
クラウド上の管理ページ「MAIDO SELF MenuMaker」でどこでも、どこからでも設定できます。またメニューブックの画像をそのままクラウドにアップロードし設定できますので、商品ごとの画像を用意する手間は一切不要です。

お使いのメニューブックがセルフオーダーに。
Menu Maker 使いかた
(1)メニュー画像をページ毎に
そのまま取り込み
(2)商品情報を画像上にマウスで貼り付けします。
(3)冷気や湯気、焼き音などのエフェクトも簡単設定
(4)各コマンド情報も任意の位置に配備できます。

簡単アップロード!
お使いのメニューブックをそのまま活用できます。
業界最安の利用料
同時接続端末台数に応じた月額制だからお店の規模や用途にあわせて、リーズナブルに導入できます。
初期費用 | 0円 ※機材代金は含みません |
|
---|---|---|
月額料金 ※MAIDO SYSTEM 及び MAIDO POS のご利用が前提です ※MAIDO SYSTEM 利用料は含みません |
お試しパック(2台) | 1560円 |
5台パック | 4900円 | |
10台パック | 9800円 | |
15台パック | 13200円 | |
20台パック | 15600円 | |
30台パック | 19800円 |
※30台以上の場合はご相談ください。
かんたんに利用開始できます。
STEP 0 MAIDO SYSTEM / MAIDO POS のご利用が必須です。
STEP 1タブレット端末に「MAIDO SELF アプリ」をインストール
STEP 2MAIDO POS コントロールパネル「MenuMaker」で設定

クラウド上の「MAIDO POS コントロールパネル」内「MAIDO SELF MenuMaker」で画像のアップロードや商品の配置を設定します。
STEP 3MAIDO POSアプリと接続し利用開始

店舗設置の「MAIDO POS アプリ」の「セルフ設定」で「MAIDO SELF」をインストールしたタブレット端末と接続し利用開始
MAIDO SELF 導入ご相談窓口 06-6125-5989