煩わしい集計作業からの解放
いますぐ無料で導入できる
クラウドタイムカード

お店のパソコンやiPadにアプリをインストールするだけで、かんたんに導入できます。
- 利用
スタッフ数
無制限
月々1,980円(税別)
タイムカード機能は
「MAIDO SYSTEM」の標準機能です。
-
利用スタッフ数無制限!
月額1,980円(税別)1店舗スタッフ人数に関わらず 「月額1,980円(税別)/1店舗」で利用可能!
従業員や打刻数が増えても、ずっと変わらず低価格で利用できます。
しかも、売上管理や原価管理など「MAIDO SYSTEM」のほぼすべての機能を追加料金なく利用できます。 -
導入費用0円
今すぐ利用可能お店のパソコンやiPadにアプリを無料インストールするだけで、初期費用なく、いますぐ利用できます。
パソコンやタブレットがタイムカードに
選べる3つの打刻方法
MAIDO TIMECARDは、お店の端末や
ニーズに合わせて、打刻方法を選べます。
-
WEB打刻
小規模店舗や宅配業態に最適!
最小限のコストで導入できます各スタッフがクラウド上の「MAIDO
SYSTEM」にログインし打刻できます。必要なもの
-
インターネットに
接続できるPC -
-
タブレット
インターネットに接続できる
PCまたはタブレット端末 -
-
ICカード打刻
Windowsパソコン設置店舗に最適!
不正打刻防止にも役立ちます!お店のパソコンに、無料でMAIDO
TIMECARDアプリをインストールすれ
ば、従業員の交通系ICカード等をタイ
ムカードとして打刻できます。必要なもの
-
Windows
パソコン -
ICカード
リーター -
ICカード
対応ICカード
- 交通系
- 流通系(nanaco等)
- Taspo
- 学生証(ICカード)
- その他会員証など(ICカード)
-
-
スマホ打刻
iPad設置店舗に最適
不正打刻防止にも役立ちます!お店のipadに、無料でMAIDO
TIMECARDアプリをインストールすれば、従業員のスマホをタイムカードとして打刻できます。必要なもの
-
iPad
-
打刻専用
スマホ
アプリ
スマートフォンには
を
インストールしてください。 -
打刻だけじゃない!
シフト管理、給料管理も
標準装備
勤怠情報はすべてクラウドで一括管理できます。
出退勤はもちろん店舗ごとの人件費推移、予算人件費対比から給料明細作成まで、すべて標準装備。
-
シフト希望
スタッフはスマホでシフト希望を提出できます。 予め曜日ごとのレギュラーパターンを設定でき、イレギュラーな日にちだけ、希望を入力するだけで、簡単に希望提出できます。また、他のスタッフの希望状況を全員で共有できるため、自主的に希望を分散するように、促すことが可能です。
-
シフト作成
シフト管理者は、全スタッフの希望が提出されたカレンダーを確認しながら、シフトを調整し、確定します。シフトを作成しながら、タイムリーに人件費も計算されますので、単にポジションを埋めるだけではなく、人件費予算を考慮したシフトの作成が可能になります。シフトが発行されると、各スタッフのスマホ等で確認が可能になります。
-
勤務履歴表
タイムカードを打刻すると、リアルタイムに勤務履歴表に勤務状況が表示されていきますので、出勤中のスタッフを一目で確認できます。また、実際の人件費とシフト作成時の人件費予算の比較が表示されますので、予算対比もリアルタイムに確認でき、管理者は状況に応じて、月内に人件費の調整が可能になります。
-
給料管理
打刻データは自動的に集計され、給料明細まで作成が可能です。
タイムカードの集計や給料計算に追われていた事務作業時間は、大幅に省人化&効率化できます。給料明細を発行すると、各スタッフのマイページに表示され、スマホ等で確認できるようになり、印刷して手渡しする手間もなくなります。
らくらく計数管理
F/LやP/Lにも自動反映
打刻データーは自動的に計算され、リアルタイムに損益に反映します。
F/Lコストが、リアルタイムに確認できるので、月内でのコストコントロールが可能になります。
わずらわしい手続不要
いますぐ無料で導入できます!
MAIDO TIMECARDは今すぐ無料で導入可能です。
1.
無料でアカウントを登録する
2.
アプリをインストールする
打刻方法にあわせたアプリをインストールしご利用開始!

アプリのインストールや設定方法は、
「MAIDO TIMECARD」ダウンロードページにてご確認いただけます。
ユーザー様の声を随時反映!
無料バージョンアップ
全ての機能は、ユーザー様より頂戴した様々な意見や要望を随時反映し、より便利に進化します。
個別のカスタマイズは承っておりません。
q&a
MAIDO TIMECARD
よくある質問
-
q
どのような打刻方法がありますか?[MAIDO TIMECARD]
-
a
ログイン後表示される「マイページ」で打刻する「WEB打刻」・スタッフがお持ちのICカード(交通系等)で打刻する「ICカード打刻」、スタッフのスマホに専用アプリ「MAIDO Me」を使用して打刻する「スマホ打刻」の3パターンがあり、それぞれご用意いただく機器が異なります。詳しくは「MAIDO TIMECARD」をご確認ください。
-
q
MAIDO SYSTEM の契約は必要ですか? [MAIDO TIMECARD]
-
a
はい。MAIDO SYSTEM スタンダードプランへの契約は必須です。
-
q
MAIDO TIMECARD のランニングコストは?
-
a
MAIDO SYSTEM スタンダード機能(1980円税別)のみでご利用いただけます。詳細は「利用料金」をご参照ください。