• MAIDO POS
  • MAIDO SELF REGI
  • MAIDO SYSTEM
  • MAIDO TIMECARD
  • とんかつ

「MAIDO SELF REGI(セミセルフレジ)」で会計業務効率化!お釣り受け渡しの正確化とサービス向上を同時に実現。

導入の経緯

導入前の課題

鹿児島で行列の絶えない黒豚とんかつ専門店「黒かつ亭」では、店舗ごとに異なるメーカーのレジを使用し、全店の売上管理を「MAIDO SYSTEM」で行っていましたが、より正確で効率的な計数管理が課題となっていました。同時にレジのセルフレジ化により、会計オペレーションの効率化を図りたいと考えておりました。

システム選定の理由

売上等の管理は全店で「MAIDO SYSTEM」を活用しており、「MAIDO SYSTEM」とレジを連携させることでより利便性が向上することから、各店レジの老朽化に合わせて「MAIDO POS」を順次導入することになりました。博多店では、会計業務の効率化の観点から、セルフレジ「MAIDO SELF REGI」導入を決定。ただ、施設のキャッシュレス端末利用が必須なため、完全なセルフレジではなく、セミセルフレジ仕様での導入となりました。

導入後の効果

「MAIDO SELF REGI(セミセルフレジ)」を導入することで、お釣りの受け渡し作業をセルフ化できるので、つり銭トラブルやレジ締時に金銭が合わないなどの問題がなくなりました。また、お金の受け渡し時間が省略できますので、会計業務にも余裕ができ、例えばお会計中に、お客様がご来店された場合にもお声がけできるなどのサービス向上にもつながっていると感じております。本店や天文館店でも「MAIDO SELF REGI(セミセルフレジ)」を採用しておりますが、トラブルもなく、円滑に会計業務を実行できており、効率化の向上につながっております。