導入メリット

MAIDO SYSTEMは“飲食店に特化したシステム”だからこそ、飲食店オーナー様がかかえる様々な問題点を解決致します。

売上確認編

  • タイムリーに売上推移や着地予想を確認できていない
  • 正確な予算対比を把握できていない
矢印

ログインするだけで「売上推移」や「着地予想」
「予算達成率」を一目で確認

TOPページである「マイページ」に売上情報がグラフ表示され、お店の進捗情報がビジュアル的に確認できるので、自然に状況をタイムリーに把握できます。

日報
現金出納帳編

  • 店舗からのFAXを現金出納帳にまとめる手間が非常に煩雑
  • エクセルや帳票に書き込んでも集計や検索ができない
矢印

わずか10分ほどの入力作業で
現金出納帳が完成

オーナー様はどこからでも情報を確認できるのでFAXも用紙も不要で便利&節約を両方実現!もちろん簡単操作で集計もできます。
また、顧問税理士さんにユーザーIDを付与しておけば税務管理も楽になり、税理士さんにも喜んでいただけます。

POSレジ編

  • 導入したいけど初期費用が高すぎる
  • さらに毎月「保守料」がかかるなんて!
  • 全店のレジデータ更新が面倒すぎる
矢印

もうレジなんて買わない!
MAIDO POSレンタルなら、初期費用実質0円、月々7980円で保守料コミコミ!

「MAIDO POS レンタル」なら、初期費用実質0円で手軽に、本格的なPOSレジを導入できます。月額レンタル料に保守料金も含まれるので、将来の故障時も無料で交換するので、安心してご利用いただけます。
会計機能はもちろん、手の空いた時に注文内容を予め登録しておき、会計時は伝票を呼び出して清算するだけ、といった「プリオーダー機能」も搭載しています。高額な購入代金や保守料に悩まされません。

ハンディ編

  • 導入したいけど初期費用が高すぎる
  • さらに毎月「保守料」がかかるなんて!
  • ハンディ端末の故障や破損で費用がかさむ
矢印

ハンディオーダーも、買わない!
MAIDO POSレンタルなら、ハンディ機能もついて、初期費用実質0円、月々12980円で保守料コミコミ!

「MAIDO POS レンタル」には、ハンディオーダー付きプランもご用意。本格的なオーダーエントリーシステムをお手軽に導入いただけます。
月額に保守料金も含まれますし、ハンディ端末は市販のタブレットやスマホを活用できますので、故障時の入れ替えや増設も、機種変更後の旧機や中古端末をうまく利用すれば大幅にコスト削減できます。
高額な初期費用と保守料から解放されます。

テーブル
オーダー編

  • 人手不足が深刻で注文をセルフ化したい
  • 導入したいけど初期費用が高すぎる
  • 導入後の費用対効果があるか心配
矢印

「MAIDO SELF」は初期費用0円で導入可能!
「注文」だけではなく「会計」までできるので、絶対の費用対効果をお約束!

初期費用0円で導入いただける「超得ZEROプラン」をご用意。
導入負担なく、人手不足対策が可能です。また、「MAIDO POS」はフリーレイアウト画面やエフェクト効果でしずる感を演出し、注文数増も実現できる設計となっております。何より「注文」だけではなく、コード決済を使った「会計」もテーブル上で完了できますので、レジ業務まで軽減でき、費用対効果を発揮できます。

キャッシュ
レス編

  • 決済手数料が高額でつらい
  • 複数のブランドが乱立し、入金管理が複雑で面倒
  • レジと連動していないので、決済ミスが多発している
矢印

「MAIDO PAY」はクレジットカード、電子マネー、コード決済をまとめてPOS連動管理。
決済手数料も2.99%~と格安

キャッシュレス決済サービス「MAIDO PAY」なら、主要なクレジットカード、電子マネー、コード決済ブランドを一括管理できます。
また、決済手数料は2.99%~と格安を実現。利便性とコストパフォーマンスを実現したオールインワン決済サービスです。
「MAIDO POS」と連動で、正確かつ円滑な会計業務を実現できます。

シフト管理編

  • スタッフ1人ひとりの希望を把握するのが面倒
  • スタッフ全員にシフトを周知するのが大変
  • 人件費予算を把握できていない
矢印

シフト管理者とスタッフ全員が
同じシフトカレンダーを共有するから便利

スタッフは自宅や携帯でシフト希望を入力し、シフト管理者はその希望を見ながら調整してシフトを発行します。
発行されたシフトは携帯からも閲覧でき、出勤数の少ないスタッフさんにも確実に周知できます。
また、シフト作成するだけで人件費予算が自動計算されるのでより無駄のないシフトを作成することができます。

タイムカード編

  • タイムカードの集計作業が面倒
  • リアルタイムに人件費の進捗を確認したい
  • 勤怠システムやカード補充の費用を削減したい
矢印

無料の「MAIDO TIMECARD」アプリを
インストールすると、お店のパソコンで簡単打刻!

MAIDO TIMECARDアプリを使うと、Suica・PASMOといった交通系のICカードやおサイフケータイ、Edy対応カード等を社員証代わりに簡単に打刻できます。
もちろんアプリを使わずMAIDO SYSTEM内で打刻も可能です。
打刻データはリアルタイムに「人件費」に反映されますので、人件費の予算対比をひと目で確認でき簡単に調整できます。
スタッフは年間の給料額がいつでも確認できるので、パートやアルバイトの方も扶養控除内勤務の自己管理できます。

給料計算編

  • 給料明細の集計に膨大な時間が必要
  • 全員分の明細の印刷や配布が面倒
  • 給料の振込作業がたいへん
矢印

タイムカード機能と連動した給料明細を
クリックひとつで発行

給料計算がわずか30分程度で終了。
スタッフはシステム上で明細を確認、印刷できるので渡す手間はゼロ。
タイムカードは画面をクリックするだけなので、余計な消耗品も節約できます。
また、銀行ネットバンキングと連動できますので、振込作業を1分で終了することも可能です。

損益管理編

  • 実は単月利益をタイムリーに把握できていない
  • 帳票はつけているが見返してもよくわからない
矢印

毎日10分程度の入力作業で
損益が自動的に完成

日報を入力していくと、自動的に損益に反映されていき進捗状況がいつでも確認できます。
また、人件費や経費も反映され自動計算されるので集計作業もほとんど必要ありません。
予算を設定することで予算対比が毎日把握できるので、月途中での経費コントロールも可能になります。

予約管理編

  • 予約状況をノートで管理するのは面倒だ
  • グループ店同士の予約状況を共有したい
矢印

予約管理機能を使えば、カレンダー上で簡単に
予約を管理できます

もちろんグループ店同士の情報を共有できるので、機会損失を防ぎます。
また、予約検索をつかえば、リピーター様の過去の予約情報を確認しながら受注することもでき、大手チェーンなみの細やかな予約管理を実現します。

レシピ管理
原価率管理編

  • レシピが曖昧で、お店や人によって差異が生じる
  • しっかりした原価率を把握できていない
矢印

レシピの一元管理が可能

レシピ管理機能を使えば大切なメニューを一品一品レシピ化でき、手順や食材分量はもちろん、原価率まで写真入で保管できますので、新人研修やレシピ試作時にとっても便利です。また、レシピを組み合わせて、簡単にコースを作ることができ、コースの原価や出数まで管理できます。
このようにレシピがシステム化されていることは、FC展開時にも大きな武器になります。

連絡
コミュニケーション編

  • もれなくスタッフ全員に情報を通知するのは手間がかかる
  • 周知漏れが減らない
矢印

本部通達機能で
店舗やスタッフに情報を一斉通知

スタッフは携帯からも閲覧できるので、PCを持っていなくても大丈夫。
また、回覧機能を使えば、メールアドレスを知らなくても、店舗内のスタッフ同士や店長同士でコミュニケーションが可能なので、連絡業務が円滑に行えます。

コメントは受け付けていません。